2011年11月26日土曜日

ハナちゃん

同窓会の林さんが、ハナちゃんの訃報通知を、守衛室の壁にはってくれました。
結局お墓は、学内ではなく、仲間の猫たちと同じ深大寺の霊園になりました。二年前に逝った茶々も、今年の正月に逝ったしんちゃんも、若くして不慮の事故に遭ったのでした。危険が多い外で生きることの厳しさを思い知らされます。学内に葬ってあげたかったのですが、人気者のハナちゃんのこと、沢山の人がお参りに来てくれた場合、お墓を作ったことがばれて、猫嫌いの人の神経を逆なでするやもしれず。苦渋の決断でした。
首輪をつけた姿で突然学芸大に現れ、そのまま学芸大の招き猫になったハナちゃん。最後の、その瞬間が、安らかであったことを祈るばかりです。ハナちゃんの思い出はこれからも我々とともにあります。

2011年11月24日木曜日

訃報 はなちゃん

あまりに突然に、はなちゃんが虹の橋を渡りました。
2011年11月24日木曜日午前11時、はなちゃんは帰らぬ猫となりました。
いつもの寝床にしている箱の中で、しずかに横たわったまま息絶えていたそうです。

23日は、いつものとおり、元気にご飯を食べていました。
背中をなでると、こちらを「きっ」と見て、噛もうとしました。
なのに、なぜこんなに急に。

守衛室の台に上って通行する人に挨拶したり、寒くなると守衛室の中で
ストーブにあたったり、結構優雅に暮らしているように見えました。
年齢はわからないけれど、7〜8歳位でしょうか、まだまだ若かったはずです。
もし病気なのだったとしたら、気づいてあげられませんでした。
ごめんなさい。はなちゃん。

あまりに突然のことで、涙も出ません。
日が暮れてから、飯島記念会館の庭に、お墓を作ることにしました。
これからも大学を見守っていてくれるように。
はなちゃん、今まで有難う。お疲れ様でした。

2011年11月2日水曜日

さようならシルビー

11月2日未明、シルビーが虹の橋を渡りました。

10月26日、それまで人を寄せ付けなかったのに、顔を見るなり「ニャー」と鳴きました。
触っても撫でてもじっとしたまま。座ることもままならない様子です。
そのまま大学の近所の「ヨコヤマ動物病院」に入院することとなりました。
入院の前、白湯を差し出したところ、ごくごくと美味しそうに飲んでくれました。
それが、自力で水を飲んだ、最後でした。

6日間の入院で、点滴と給餌で大分落ち着きを取戻したものの、自ら
食べる気力は、ついに戻りませんでした。
11月1日の午後、退院して、暖房の効いた室内で、半日を過ごしました。
流動食は、戻さず、しっかり飲み込んでくれました。
2日の深夜2時頃までは、ぐったりしながらも、寝返りをうったりしていました。
そして7時半、動かなくなっていました。

恐らく20歳近くの高齢でした。
亡くなるまでの一週間、生まれて初めてのことを沢山体験しました。
それが少なからずストレスだったかもしれません。
特に、退院後、約40分間の車での移動は辛かったことでしょう。
それでも泰然として慌てず、全て受け入れ、
一時は、甘えるようなしぐさをする余裕さえ、見せていました。

ずっと独りで生きてきたシルビー、
立派な最後でした。
シルビーを知っている全ての人、シルビーを褒めてあげてください。

2011年9月1日木曜日

夏の終わり

今年も厳しい夏が終わろうとしています。学内最高齢のシルビーも無事に乗りきってくれました。食事を超高齢猫むけのパウチに切り替えたら、喜んでくれたようできれいに残さず食べています。食事は気力体力全ての源。元気でいてくれて有り難う。

2011年8月22日月曜日

雨上がりのおかあぽん。すっかり読書家になりました。

2011年8月11日木曜日

あついにゃ〜

こう暑くては集中できんにゃ〜。この辞書は顎のせるのに丁度良い厚さなのにゃ〜みにゃさんも勉強ほどほどににぇ〜(トロイ談)

2011年8月10日水曜日

ミミコ画像

麻酔から覚めたミミコさん画像追加します。お疲れ様でした。

新顔ミミコさん

一月ほど前から飯島記念会館の日本庭園の常連となった三毛猫のミミコさん。避妊手術のための検査で、すでに手術済みであったことが判明しました。かなり古い、しかも大きな傷痕だったとのこと。かつて妊娠中に堕胎手術をうけたものと思われます。飼い猫にしては食欲旺盛な、野良猫にしては綺麗なミミコさん。今後とも宜しくおねがいします。

2011年7月20日水曜日

お久しぶりです

皆様。ご無沙汰しています。トロイです。家猫デビューして14ヶ月が経過しました。覚えの悪い僕ですが、先月から書斎をでて独りでお家探検ができるようになり、まだ下駄箱の上と洗面所だけですが少しテリトリーが広がりました。年下の先輩猫に苛められない自信もつきました。最近のお気に入りはお世話係が節電対策で買ってきたサーキュレーターの空箱で昼寝することです。狭苦しいのが好きなんで。

2011年5月15日日曜日

ダイちゃん

すっかりお引っ越しはすんだごようす。

雨のあとに

小金井クラブ周辺にて。

このみけちゃんはかなりのツンデレのようで…一定距離まで近づくと逃げてしまうのですが、
私が帰ろうとその場を離れると、逆にこちらに近づいてきてくれました。

ずっとずっと遠く、姿が見えなくなるまでじぃっとこちらを見ていた姿に胸きゅん。
またから行くね。


2011年5月4日水曜日

添付

添付ファイル忘れてました!シーバデュオを頬張るビーバさまです。

2011年5月1日日曜日

ビーバさま

最近シーバデュオにはまっているビーバさま。おやつは一日に一回、小袋をルームメイトのにゃんこと半分づつと決めていますが、ビーバさまはよそうてすぐに完食。大きくなったでしょう?

2011年4月26日火曜日

おやぶん

視線を感じてふと上を見ると、そこには親分が。

2011年4月17日日曜日

キジオくん

少し前から、飯島記念会館に通うようになったキジオくん。暗くなってからこっそりうすみけのご飯を食べていたみたいですが、いつも逃げる後ろ姿しかみることができず、把握できずにいました。仕掛けた捕獲器の中に入ってくれましたので、去勢手術をうけていただきました。尻尾に大きな噛み傷があり化膿していたのでついでに治療してもらいました。
春は猫にとって恋の季節です。同時に長距離移動と交通事故、喧嘩と病気感染のリスクが高まります。今回四匹の雄猫をまとめて手術しました。皆健康で長生きしてくれることを祈るばかりです。

親分

小金井クラブのドン、親分です。なかなか捕まらない賢い猫でしたが、今回やっとお縄となりました。捕まえてみると意外に優しい、静かな猫だということがわかりました。

ダイちゃん

木工室のビーバ旧居で寝泊まりするようになった巨大茶シロ猫のダイちゃん。数年前からたまに見かけていましたが、定住するようになったので手術しました。穏やかな性格です。

ガングロ

昨年から小金井クラブに出没している鼻が黒いガングロちゃん。ボーイソプラノの甘えん坊です。去勢手術を終えて帰還しました。

2011年4月12日火曜日

今日のビーバ

室内生活はじめて丸一週間。すっかり馴染んで窓辺を定位置にしたビーバさまです。毎日よく食べていて貫禄がつきました。

2011年4月6日水曜日

単位取得満期退学

今春、ビーバ様は博士課程後期を修了し、16年間在籍した学芸大を去りました。というのは冗談です。冬の間は住処の木工室前よりも生協仮店舗前で転がっていることが多く、大勢の学生達を癒していましたが、最近は日が落ちて寒くなってからも一人ぽつんと、餌場に帰らずに座っていました。秋期入学の編入生ダイちゃんに住処をのっとられてしまい、帰れなくなっていたのです。野良猫界の掟では、食べられなくなった猫は衰弱死するしかありません。一年半前には頑として抵抗したビーバさまですが、今回はレスキューの申し出を受け付けてくれました。室内生活にも違和感なく馴染んでくれそうです。写真はレスキュー直後に爆食するビーバさまです。毎日良く食べて、良く寝ています。第二のにゃん生も永くありますように。

2011年3月21日月曜日

おわかれ

単位授与式の日のビーバー。

家庭科棟前で卒業生にお別れを言っていたようです。

2011年2月15日火曜日

奇跡の猫団子

いつも机の上にいるトロイの為に猫ベッドを新調したら、おかあぽんが無理矢理イン!うっすらと機嫌が悪いトロイ。互いにそっぽを向きながらもいやいや猫団子になるおふたり。

2011年1月19日水曜日

美容院トロイ

美容師「お客さま。痒いところはございませんか」マダム「そーね。もうちょと右の方お願い」美容師「かしこまりました」
このあと美容師のトロさに業をにやしたマダムは「ちょっと。それはやめてよね」と猫パンチ。新米美容師トロイはすっかりいじけてしまいましたとさ。

ビーバさま

厳寒のキャンパス。でも猫たちは元気です。猫パト中に遭遇したビーバさま。陽向ぼっこを中断してわざわざ挨拶に来てくれました。ご機嫌うるわしいようでなによりです。

2011年1月16日日曜日

わせねこサークル

早稲田大学にはキャンパス猫のサークルがあるんです。
HP覗いてみてください。楽しいそう!!
http://waseneko.web.fc2.com/index.html

2011年1月8日土曜日

さようならしんちゃん

悲しいお知らせです。しんちゃんが亡くなりました。状況から見て交通事故と思われます。目撃情報では午前10時には元気に歩き回っていました。そしてお昼にはもうグラウンド前の道路に横たわって息絶えていました。大学構内の道路なのに、ひいた人は市役所への連絡さえせずに走り去ったのですね。まだ亡くなった直後で、寝ている姿と変わらなかったそうです。私が駆けつけた二時半にはまだ暖かく、硬直は始まっていませんでした。どうしても死んでいるというのが信じられず、東門近くの横山動物病院に駆け込みましたが、瞳孔も動かず、心肺停止状態でした。夕方四時過ぎに府中の慈恵院にご遺体を納めました。手足が冷たくなり始めていましたが、それでもまだ温もりが残っていました。
まだ若かったしんちゃん。新学期に大学に捨てられたからしんちゃんと名付けられたのでしたね。巨体に似合わず、人なつこく気の優しい猫でした。一昨年亡くなったすず姉さんを慕っていつも一緒にいましたね。すず姉さんが亡くなってからは引っ込み思案になりましたが、夕食時には毎晩元気な姿を見せてくれていました。自分を捨てた人も、轢いた人をも恨まず、慈恵院でお別れしたときも、静かに微笑んでいるかのように安らかなお顔で横たわっていました。
この世は理不尽なことばかりですね。しんちゃん、今ごろ大好きなすず姉さんと天国で再会していることでしょう。痛かったでしょう、しんちゃん。もう苦しまなくてすむのですね。どうか安らかに眠って下さい。